恵比寿アロマリラクゼーション&アンチエイジングサロンANGELINA-アンジェリーナ-

フラッシュ脱毛 Q&A

Q:毛が太くて多いけど大丈夫?

A:大丈夫です。フラッシュ脱毛は毛の黒い色(毛の中のメラニン)に光を集約させ、熱を伝えるので太くて黒い毛ほど効果が出ます。ただ、太い毛は毛根も丈夫なので、終了までは定期的に照射することをお勧めしています。お顔 2週間に一度の照射、お体 1ヶ月半に一度の照射をお奨めしています。

Q:痛くないですか?

A:痛みの感じ方には個人差がありますが、フラッシュ脱毛の場合は輪ゴムではじく程度の痛みです。照射レベルを上げると痛みも感じやすくなりますので、痛みのストレスがかからない様に、照射レベルを調節しながら脱毛する事が可能です。

Q:レーザーとの違いは?

A:毛に熱エネルギーを伝えて毛の生成機能を停止させるという仕組みは一緒ですが、レーザ-は集約された光が一直線に進むのに対し、フラッシュは光が拡張します。その為1回の施術時間が早く、お忙しい男性のお客様にも無理なく続けて頂いています。

Q:効果は誰でも出る?

A:効果の出ない方はいませんが、減毛の速度や効果の実感には個人差がございます。お顔、お体の部位によっても効果のでる速度は変わってきます。

Q:永久脱毛ですか?

A:実際、再生してしまった人もいれば、再生しない方もいて、個人差があるというのが現状です。体毛はホルモンにも影響されるので、ホルモンの分泌の変化で処理した部分が再生する事もあるそうです。

Q:肌が弱いけど大丈夫?

A:皮膚炎やお肌のトラブルでお医者様に通われている方は脱毛処理は出来ません。特にお肌の弱い方は、お試しの照射をお勧めしています。

Q:自己処理で肌が荒れています。

A:切り傷や極端なお肌の赤みは避けて処理します。脱毛の部位に対して、荒れている部分が多い場合は、荒れが治まってから脱毛処理をさせて下さい。

Q:自己処理で毛を抜いているのですが……

A:毛を抜いてしまうと、毛穴の中にターゲットとなる毛が無くなるので、照射をしても効果がでません。現在抜いている場合は、抜くのをやめ、毛が肌の表面に出てきたら毛を剃り、そのうえでの脱毛をお願いしています。

Q:どのくらいの間隔で脱毛したらいいの?

A:ひげは体毛と違い、ほとんど毛周期の休止期がないような状態で生えてきます。体毛に比べ毛も太く、伸びるのも早く、密集しているので体と同じ処理をしても再生力が強いです。その為、処理間隔は短く、回数も必要になってきます。処理間隔はおよそ二週間に1度をお薦めしています。お体の部位は1ヶ月半に1度の照射をお奨めしています(終了回数は個人差があります)。

Q:何回位で終了する?

A:お顔のおひげに関しては脱毛終了まで15回を目安にして頂いています。3回目ぐらいから徐々に減毛を実感して頂けると思います。脱毛を完全に終了する前にお客様のお好みの毛量で脱毛を終了される方も勿論いらっしゃいます。お体の部位は、4回~5回の照射でかなり減毛いたします。

お客様のご希望やご不明な点がありましたら、細かいことでも遠慮なくセラピストに御質問ください。

▲ページTOPに戻る

contents